子ども歯並び治療の専門院

蒲郡市、幸田町、豊川、豊橋、岡崎、西尾、安城、知立などの方からもご相談頂きます。

将来の笑顔という家を建てる為の土台作りを......

ポプラ矯正歯科ブログ

2012年11月27日 火曜日

豊川市から来院・ポプラ矯正歯科(上顎前突)のBlog

「歯ぎしり」

こんにちはsun
お久しぶりですwobblysweat01衛生士の夏目ですriceball

11月も後半になり、ますます寒くなってきましたsaddash
みなさん風邪をひかないように体調管理には気をつけて下さいsign03happy01shine

今回は『歯ぎしり』についてですeyepencil

cancer歯ぎしりとはcancer

夜間の睡眠中にギギギーと歯が強く擦れ合う時の音出ることだけが歯ぎしりと思われていますが、広い意味での歯ぎしりとは、歯を強く噛みしめたり、くいしばる、歯を素早くカチカチ鳴らすなども歯ぎしりといいます。日中も無意識に行っていることもあります。
歯ぎしりの原因については、ストレス・ストレス解消・胃酸を胃にもどすなどいろいろいわれています。しかし原因がよく分からないというのが現状です。
以前は「噛み合わせが悪いから歯ぎしりが起こる」と考えられていましたが今では歯ぎしりの直接の原因ではないことが分かっています。

pig歯ぎしりの影響pig

one一緒に寝ている人の安眠を妨げる
two歯が擦り減る
three強く噛みしめていることもあるので顎(あご)に負担がかかり、顎関節症になることもある
four歯と歯ぐきの間に汚れが溜まったままで歯ぎしりを繰り返していると歯肉炎や歯周炎を悪化させる
five擦り合わせる動きなど強くくいしばることを繰り返すと歯が全体的に外側に広がるように動いていまい歯並びが悪くなり、出っ歯ぎみになった例がる

leo歯ぎしりの予防leo

日中のくいしばり → 気付いたときにリラックスして下さいflair
夜間のくいしばり → マウスピース(ナイトガード)を使用flair

投稿者 ポプラ矯正歯科 | 記事URL

2012年11月19日 月曜日

岡崎市から来院・ポプラ矯正歯科(上顎前突)のBlog

「紅葉」

こんにちは、歯科衛生士の渡辺ですpig

先日、紅葉を観に行ってきましたmaple

天気もよく、休日ということもあってか、渋滞にはまってしまいましたsweat01

トータル、四時間以上かかり、香嵐渓へcar

香嵐渓には屋台などもありとても賑やかhappy01

紅葉とてもキレイでしたよnote

赤や黄色に色づいていました。

夕方に香嵐渓に着いたのでライトアップした紅葉も見ることができましたshine

     

山を散策できる道もあり、軽く山も登りました、、、

山はそんなに高くはないのですが、階段の段差がとてもあり、道も急bearing

日頃、運動をしていない私には結構きつく、息があがってしまいました。

落ち葉で足が滑りやすいところもあり、山登り中は紅葉、景色はあまり見れませんでした。

屋台で少し食べ過ぎてしまったので、いい運動になったかもsign01

香嵐渓、紅葉を満喫できた一日でしたgood

投稿者 ポプラ矯正歯科 | 記事URL

2012年11月5日 月曜日

西尾市から来院・ポプラ矯正歯科(上顎前突)のBlog

「ドライブ日和」

こんにちは、歯科衛生士の渡辺ですpig

11月3日、祝日はポプラ矯正歯科も休診でした。

天気がとてもよかったので浜名湖までドライブにsun

豊橋から浜名バイパスを通り浜名湖へrvcar

浜名バイパスから観える景色がとてもキレイshine

感動です。

うなぎパイの工場見学も行きましたよnote

結構、観光バスも停まっていましたbus

祝日の土曜日ということもあってか、とてもにぎわっていました。

        

見学は無料でミニうなぎパイのお土産付きhappy01得した気分up

その後、浜名湖へdash

浜名湖ではうなぎと生しらす丼を食べました、美味しかったなlovely

家に帰りうなぎパイを食べました。

うなぎパイ美味しい、安定した美味しさ。

ただうなぎパイ、歯にくっつくbearing

うなぎパイのあとには、歯磨きはお約束ですねgood

投稿者 ポプラ矯正歯科 | 記事URL