ポプラ矯正歯科ブログ
2011年6月24日 金曜日
小児矯正ポプラ矯正歯科(床装置)のBlog
「矯正装置」
こんにちは
技工士の鈴木です
最近まだ6月だっていうのに暑いですねー
真夏はいったいどうなってしまうのか不安です
熱中症のニュースがチラホラ報道されだしています、
アウトドアの楽しい季節ですが、水分補給をしっかり心がけて楽しく過ごしてくださいね
さて、今回初めてブログに登場させていただいた技工士の私ですが…
この《技工士》という仕事、多くの方にはあまりなじみの無い職業なんではないかと思うんです。
(現に私もこの仕事を志すようになるまで全く聞いたことの無い職業でした)
技工士というのは上の写真のような、患者さんの治療に必要な装置を作る仕事です
この装置というのは一人一人の患者さんのお口の中に合ったものを作ります。
つまりその人のためだけの完全オーダーメイド
です
少しでも合わないとはまらなかったり違和感を生んだり…
なので日々精進、患者さんのため一所懸命やっております
みなさんの歯並びのためにがんばりますので
これからもよろしくおねがいします
投稿者 記事URL
|2011年6月6日 月曜日
小児矯正ポプラ矯正歯科(フッ素塗布)のBlog
「歯の健康フェスティバル フッ素塗布」
みなさんこんにちは
歯科衛生士の夏目です
6月5日に蒲郡保健医療センターで行われた歯の健康フェスティバルに
行ってきました!!!!
あたしは、小学生以下のお子さんにフッ素を塗るお仕事でした
一般的にフッ素塗布は、乳歯(子どもの歯)と萌出して間もない永久歯(大人の歯)に塗ることによって歯を強くし、むし歯になりにくくする働きがあります。
年に2回フッ素塗布するといいと言われています。
最初は緊張もしたけど、楽しくたくさんのお子さんにフッ素を塗ることができました
診療室では経験できないことだったので、フェスティバルに参加できてとてもよかったです
他の医院の先輩衛生士さんも来ていて、技術など見習うところがあって勉強にもなりました
目指せ!
虫歯ゼロ
投稿者 記事URL
|カテゴリ一覧
- ポプラ矯正歯科ブログ (76)
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (3)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (1)