子ども歯並び治療の専門院

蒲郡市、幸田町、豊川、豊橋、岡崎、西尾、安城、知立などの方からもご相談頂きます。

将来の笑顔という家を建てる為の土台作りを......

ポプラ矯正歯科ブログ

2011年10月23日 日曜日

豊川市から来院・ポプラ矯正歯科(反対咬合治療)のBlog

初めて学会に参加して・・・

こんにちはsun

衛生士の夏目ですriceball

   

先日、名古屋国際会議場で第70回日本矯正歯科学会が行われました
そして、その学会に私たちスタッフ3人先生に連れて行っていただきましたbus

あたしは初めて『学会』というものに参加したのですが、いろいろとすごいなーと感じましたflair

例えば、矯正の材料などを取り扱っている企業がたくさん集まって展示会をしていたり、スタッフやドクター向けのセミナーをしていたりとたくさんの事が行われていましたbuilding

出展している企業からリテーナー洗浄剤やブラケットが付いていても使えるデンタルフロスを頂きましたheart04

そして、愛知県だけでなく全国から多くの人が集まっていてるんですよsign03fuji
驚きましたimpact

セミナーのなかには、一期治療の意義やアンチエイジングについての講義もありました

その中でも特にあたしが印象に残っているのは、かずきれいこ先生の講演ですdiamond

『リハビリメイク』について。スライドで写真をみてすごい!!と思いました
あざや傷を隠すだけでなくメイクし、その人のQOL(生活の質)を高めるというものでしたbud

歯科衛生士として患者さんのQOLを高めることの大切さ、メンタル面のサポートの必要性を改めて感じることができました。

また、先生のお友達の先生やそのスタッフさんとも交流することができましたhappy01
スタッフさん達とは、MFTなど仕事についての話やそれぞれの制服についての話などで盛り上がって楽しくお喋りできて本当に充実した1日になりましたよlovelyshine

講義の内容は少し難しかったけど、今回の日本歯科矯正学会に参加できてよかったです。
また機会があれば行きたいですhappy01

その為にも日々勉強しないとダメですねcoldsweats01pencil

投稿者 ポプラ矯正歯科