ポプラ矯正歯科ブログ
2014年3月7日 金曜日
豊川市から来院・ポプラ矯正歯科(矯正)のBlog
「笑顔」
こんにちは、歯科衛生士の吉村です
私事ですが、2月に結婚をしました
まだまだ寒い日が続きますが快晴で暖かく、とってもいい結婚式になりました
たくさんの人にお祝いして頂き涙涙の1日でした
もちろん、笑顔もいっぱいです
自分で言うのもなんですが..
最高の笑顔で撮れていたと思います
幸せだったのはもちろん、矯正を学生時代にやっていたのできれいな歯並びで口元に自信を持って笑えていたからだと思います
口元がきれいだと笑顔が倍きれいになる
と思うので、矯正をやらせてくれた両親には感謝です
やっている時は装置が嫌だな~って思っていたけど、最高の日を最高の笑顔で迎えられて本当によっかたです
今治療中の皆さん
最高な日を迎えられるよう、頑張りましょうね
投稿者 記事URL
|2014年2月28日 金曜日
豊橋市から来院・ポプラ矯正歯科(矯正)のBlog
「むし歯」
こんにちは、歯科衛生士の渡辺です
今回はむし歯、専門的にはう蝕について書こうと思います
なぜむし歯はできるのか?
歯の表面に粘着した虫歯菌の塊をプラークといい、これが食事のたびに栄養を取り込んで酸を放出します。
放出された酸が歯の表面から内部に浸透して歯を溶かし硬い歯が柔らかくなります。
この歯がやわらかくなった部分を一般的に「虫歯」と呼ぶのです。
そして、放っておくとさらに内部へと穴の連鎖が続き、やがては神経に達します。
今では次のような4つの条件がそろった場合に虫歯になると考えられます。
歯の質、歯並び、噛み合わせ
細菌、虫歯菌
お菓子、砂糖
プラークが付着している時間
矯正治療の際に虫歯にならないようにするには、プラークが歯に付着している時間を減らすためにしっかり歯磨きをする。
特にプラークの付着しやすい部位はブラケット装置の周りです。
あとお菓子、砂糖を摂ることを減らすようにすると効果的です。
投稿者 記事URL
|2014年2月25日 火曜日
岡崎市から来院・ポプラ矯正歯科(矯正)のBlog
「はじめまして」
1月からポプラに入社しました、
歯科衛生士の吉村です
約4年間一般歯科に勤めていました
矯正歯科は初めてでまだまだ覚えることで精一杯ですが、明るく頑張っていきたいと思います
先日、歓迎会をして頂きました
普段なかなか食べられない蟹やあつみ牛で、すかさず写真を撮ってしまいました
味はもちろん絶品です
院長先生もスタッフの皆さんもとても明るくてすごく楽しかったです
皆さん、これからよろしくお願いします
投稿者 記事URL
|2014年2月7日 金曜日
西尾市から来院・ポプラ矯正歯科(矯正)のBlog
「募金箱」
こんにちは、歯科衛生士の渡辺です
受付の横に介助犬の募金箱がひっそりと置いてありました
ポプラ矯正歯科の患者様もお小遣いの中から「犬、動物好きだから」と募金してくれる子がいたり
そんな姿をみていると私たちもホッコリ
そして、皆さんのお気持ちのおかげで3.952円寄付することができました。
ありがとうございました。
投稿者 記事URL
|2014年1月31日 金曜日
豊川市から来院・ポプラ矯正歯科(歯並び)のBlog
「電動歯ブラシ」
こんにちは、歯科衛生士の高瀬です
今日はオススメの歯ブラシを紹介したいと思います
それはテレビのCMでも流れているソニッケアーです!!
電動歯ブラシには音波歯ブラシや超音波歯ブラシがあります。
その中でも音波歯ブラシは普通に手で磨くよりも倍汚れが取れるんです
汚れが取れるだけでなく、歯肉のマッサージにもなるので歯周病の予防にもなります
矯正治療中の歯磨きって難しいですよねぇ
慣れるまでかなり大変だと思います
そんな時に、このソニッケアーで磨くと短い時間でもキレイに磨けちゃいます
みなさんにも体験して良さを知ってもらいたいです
興味のある方はいつでもスタッフに聞いて下さいね
投稿者 記事URL
|2014年1月27日 月曜日
豊橋市から来院・ポプラ矯正歯科(歯並び)のBlog
「矯正治療はじめました♪」
こんにちは、お久しぶりです技工士の鈴木です
ポプラ矯正歯科に勤めだして七年目になる私。。。
そんな私も矯正初めちゃいました
ポプラで働きだすまで自分の歯並びなんてあまり気にしたことがなかった私ですが、
ここで働いていて歯並びがきれいになってゆく患者さんたちを何人も見ているうちに
自分の歯並びがすっごく気になってきたんです
治療の終わった患者さんの素敵な笑顔を見てわたしも歯並びきれいにしたいなぁってすごく思ったんです
ということで
つい30分ほど前に歯の表側に装置をつけたんですが・・・
思ったほど目立たないというのが感想
装置つけたてなので違和感はありますが。。すぐに慣れてしまうそうです
これから変わっていく歯並びをみながら矯正ライフたのしんで行けたらな、と思います
ブログも随時更新して行きますのでまた見に来てください
投稿者 記事URL
|2013年12月3日 火曜日
岡崎市から来院・ポプラ矯正歯科(歯並び)のBlog
「クリスマスの飾りつけ」
こんにちは、歯科衛生士の渡辺です
早いもので、もう12月
先日、ポプラ矯正歯科はクリスマスの飾りつけをしました
赤いリボンがかわいいクリスマスツリー、白くキラキラのリース。
他にもミニツリーなど
診療室に飾ってあるので見つけてくださいね。
投稿者 記事URL
|2013年11月11日 月曜日
西尾市から来院・ポプラ矯正歯科(歯並び)のBlog
「かわいい留めゴム」
こんにちは、歯科衛生士の渡辺です
歯科材料を入手しました
矯正の太い針金(ワイヤー)を装置(ブラケット)に留めるゴム。
お花
ネコ
クマ?ねずみ?
実際ワイヤーを留めるとこんな感じ
個人的にはクマっぽいのが一番かわいいかな。
矯正装置をおしゃれに主張、演出したい人にはオススメアイテム
あと研磨剤(歯科医専用?歯磨き粉)も入手しました
ペーストタイプで上の部分をネジネジして出します。
かなり出しやすい
効果もお茶、着色きれいにとれました
留めるゴム、研磨剤に興味のある方はスタッフにきいて下さいね
投稿者 記事URL
|2013年10月23日 水曜日
豊橋市から来院・ポプラ矯正歯科(かみ合わせ)のBlog
「アンコールワット」
こんにちは、歯科衛生士の渡辺です
先日、カンボジアのアンコールワットへ行ってきました
日本からカンボジアへは直行便がないらしく、ベトナム、タイ、ラオス、どこかの国を経由して入国
カンボジア、食べ物もおいしいですよ
日本人観光客は正直少ないです。
英語が話せると現地での買い物がスムーズ
アンコールワット世界遺産なので、一度は見ておくべきです
特に日の出、日の入り
あいにく、私が行ったときは雨季
残念ながら両方見れず
アンコールワット、遺跡群、壮大でした
投稿者 記事URL
|2013年10月17日 木曜日
豊川市から来院・ポプラ矯正歯科(かみ合わせ)のBlog
「秋休み」
こんにちは、高瀬です最近一気に寒くなりましたね
私は寒いのが苦手です…
さて、10月12日の夜から14日まで東京にプチ旅行に行ってきましたぁ
初日は6年振りのディズニーシーに開園ダッシュ
3連休の中日ということもあり、かなりの人でごった返していました
なんとしてでもアトラクションにたくさん乗りたかったので、ファストパスを駆使して全部で5つ乗ることができました
アトラクションもショーもキャストの対応も全てよかったので大満足
念願の大好きなトイストーリーのアトラクションにも乗れました
次の日は初浅草とスカイツリーへ
スカイツリーを真下から見るとかなりの迫力があって興奮しました
残念ながら浅草の雷門は台風接近のせいか、布?になっていました
でも、たくさんおいしい物も食べれたし、お買い物も出来たので疲れたけどすごく充実した2日間でした
投稿者 記事URL
|カテゴリ一覧
- ポプラ矯正歯科ブログ (76)
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (3)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (1)