ポプラ矯正歯科ブログ
2012年3月12日 月曜日
豊川市から来院・ポプラ矯正歯科(出っ歯治療)のBlog
「キシリトール」
こんにちは
衛生士の夏目です
3月ですねー
花粉症のあたしは毎日鼻がムズムズしてます
みなさんは大丈夫ですか
今回のブログは"キシリトール"について書きます
キシリトールとは
天然の素材の甘味料。自然界に存在する天然の糖アルコール。多くの果実や野菜の中に含まれ、また人体でも作られます、キシリトールはすべての糖アルコールの中で最も甘く砂糖と同じくらいの甘味度です。糖アルコールは砂糖と異なり虫歯の原因とはならない。
キシリトールの効果
虫歯・歯周病のもとになる歯垢を減少させる
歯垢(プラーク)ねばねば(水溶性グルカン)が作られなくなる
だ液の分泌を促し、歯の再石灰化を促進させる
ガムでキシリトールをとる場合、噛むことでだ液が多く分泌される
糖尿病の人でも大丈夫
キシリトールを食べると小腸からカラダに吸収されるが、代謝するときにインシュリンに頼らないため糖尿病の人でも大丈夫
キシリトールの注意点
カロリーは意外に高い
砂糖に比べればカロリーは低いが、決して低カロリーではない
一緒に含まれるものにも注意
ほとんどの商品には他の甘味料も使われているので、「砂糖」「水あめ」という表記のあるものは歯磨きの後、特に寝る前に食べるのは危険
食べ過ぎるとおなかがゆるくなる
キシリトールは吸湿性が非常に強く、多くの水分を吸着したまま消化管を移動するため
あくまで歯ブラシのサポートとして考える
キシリトールを口にしていれば虫歯にも歯周病にもならないと考えるのは間違いです
いかがでしたか
キシリトールのことを正しく理解していただけましたか
少しでも参考にしていただけたら嬉しいです
みなさんも正しい知識で効果的にキシリトールを摂りこみましょう
2012年2月 7日 火曜日
岡崎市から来院・ポプラ矯正歯科(出っ歯治療)のBlog
「歯肉炎」
こんにちは、歯科衛生士の渡辺です
節分の豆まきはしましたか?
我が家では、片づけが楽なので落花生をまきました。
今日は『歯肉炎』について書きます
○歯肉炎とは
歯肉(歯ぐき)に起こる炎症です。歯肉炎はきわめて一般的な病気で子供から大人まで年齢や性別に関係なくかかります。
歯肉炎にもさまざまな種類がありますが、どの種類も症状は同じで歯肉(歯ぐき)が赤くなったり、出血したりします。口臭がある場合もあります。
○歯肉炎の原因
永久歯が出てくるとき
歯並びの悪さ
口での呼吸
歯垢(しこう)がつくこと
いろいろあげましたが、一番の大きな原因は最後に書いた歯垢が付くことです。
矯正器具などに隣接した歯の周囲にも歯垢がたまりやすくなるので注意しましょう。
○歯肉炎の治療と予防
歯石は自分では除去できないので歯科医院で除去してもらいましょう。
歯垢はブラッシング(歯磨き)で除去。
早期の歯肉炎はブラッシングだけで治ります。
歯肉のマッサージをするように心がけてください。
必要であれば歯間ブラシ、デンタルフロスも使用してください。
自分にあっていないブラッシングは歯と歯肉をより痛めてしまいます。
歯科医院での適切な指導をオススメします。
2012年2月 1日 水曜日
西尾市から来院・ポプラ矯正歯科(出っ歯治療)のBlog
「フッ素」
こんにちは
衛生士の夏目です
2012年もすでに1か月が経って寒い寒い2月ですね
巷ではインフルエンザがはやっているそうなので、みなさん手洗い・うがいをして元気に過ごしましょう
さて、今回は『フッ素』についてブログを書きます
フッ素の効果
歯質を強化し、虫歯になりにくい歯にする
虫歯になりかけた部分の自然修復(再石灰化)を促進する
抗菌作用や抗酵素作用により、虫歯菌の活動を抑制する
初期虫歯(CO)や萌出直後(生えはじめ)の歯に塗布するのが効果的で定期的な塗布が必要
ホームジェル
家庭でできるフッ素塗布です。
使用方法
まずは歯磨きをします。その後、ホームジェルで仕上げます。30分は飲食・うがい禁止
ホームジェルは毎日使うとより効果的
※ただしフッ素を塗布すると虫歯にならないわけではなく、一番大切なのは毎日の歯磨きです
夜寝る前はしっかりと歯磨きしましょう
2012年1月23日 月曜日
豊橋市から来院・ポプラ矯正歯科(反対咬合治療)のBlog
「インフルエンザ・かぜ予防対策」
小児サイトに初めてブログを書きます。
院長の松山です。
インフルエンザが流行っていますね。
ポプラでは色々なインフルエンザ・かぜ予防対策を積極的に行なっております。
手洗いアルコールの設置
うがい薬の設置
プラズマクラスター空気清浄機(2台)の設置・・・待合室・診療室
加湿器(2台)の設置・・・待合室・診療室
殺菌作用のアロマオイル
○手洗いアルコール ○加湿器
○空気清浄器 ○殺菌アロマ
これで万全というわけではありませんが、考えられる対策はすべて行なっております。
インフルエンザ・かぜにかかると、つらく、大変です。
何とか冬の蔓延時期を乗り切りましょう !!
2012年1月18日 水曜日
豊橋市から来院・ポプラ矯正歯科(小児矯正)のBlog
「床装置の洗浄」
こんにちは衛生士の夏目です
2012年今年もよろしくお願いします
今年の目標は月に1回ブログ更新するようにがんばります
さて、今日は【リテーナーシャイン】というものについて書きます
リテーナーシャインとは...
簡単に言うと洗浄剤です
似たようなものに【入れ歯洗浄剤】がありますが、
成分が強いために、装置を壊してしまう事があります
小児の患者さんで床の拡大装置を使われてる方におすすめです
基本的に装置のお手入れは水洗いで問題ないのですが、リテーナーシャインを使うと洗浄できるだけでなく
なんと
除菌・消臭もできます
なので、装置のにおいが気になる・装置が汚れが気になる方には是非使ってみてください
使用方法
コップに装置が完全に浸る水またはぬるま湯(40℃くらい)を入れます
付属のスプーンでリテーナーシャインを1回分を軽くすくい、コップに入れます
その後、すぐに装置を入れ、溶液の色が変わったら、洗浄は終了です(目安として30分ぐらい)
装置を取りだし、流水で充分ににすすいで口腔内に装着します
以上が使用方法になります
ポプラでは約60回分を850円で販売してますので、お気軽にスタッフに声をかけて下さい